第1話に引き続き、海外ドラマ『グッド・ファイト』シーズン1の第2話のネタバレもお届けします♪
投資に失敗し、これまでの事務所から見放され、まさにどん底に落ちてしまったダイアン・ロックハート…。
しかし、レディック&ボーズマンのエイドリアンに拾われ、娘のようにかわいがっていたマイアも一緒に移籍することになった前回!
何度でも蘇る姿は、本当にカッコイイですし同じ女性として憧れます!
第2話では、新しい事務所でさっそく事件を担当することになり、本家ではたまにしか目に出来なかったダイアンの手法をたっぷり見る事ができそうでワクワクします♪

媚びる事なく自信に満ち溢れているダイアンに憧れるのは
筆者だけではありませんよね…?!

マイアもさっそく事件を担当することになりそうです!
両親の動向も気になりますし、目が離せません!!
海外ドラマ『グッド・ファイト』シーズン1第2話「嘘の兆候」のネタバレ
マイアが初担当するのは…
朝からずっと嫌がらせの電話やメールが止まらないマイアの携帯電話。
ダイアンからの誘いを受け、一緒にレディック&ボーズマン事務所に移籍してきたのですが、さっそく事務所が提携する組合の”無料法律相談”へ出向きます。
マイアはそこで出会ったフランクという男性の相談に乗る事に。
靴の小売店で働いているフランクですが、店の靴を盗んだ疑いをかけられ、給料の4割を差し押さえられてしまっていると訴えます。
フランク曰く、盗んでいない上に自白を強要されたとして、マイアは午後から裁判所へ同行することになります。
仲裁で、マイアは「自白は強要されたもの」と説明するのですが、店で取り調べをした人物によると『フリードマン・メソッド』という尋問法を使用し、強要はしていないと話します。
仲裁人は店側を支持しますが、ルッカの口添えもあって裁判に持っていく事になります。
ダイアンの現状
以前の事務所の出資金が、返還されるか不安なダイアン。
新しい事務所でも出資金を出す必要があるのですが、返還が保留になっていて、新しい事務所に待ってもらっている状態です。
そんな中、新しい事務所にマイアの母・レノアが訪ねてきて「自分も夫・ヘンリーも潔白だ。夫と話して欲しい」と言います。
ダイアンはヘンリーの面会に行きますが、ヘンリーも「自分はやっていない」と話します。
ヘンリーは、マイアの叔父にあたるジャックスがお金を自分の口座に振り込み、FBIに自分を売ったんだと訴えます。
ダイアンに弁護してほしいヘンリーですが、「主観が入ってしまうから」と断ります。
また、ダイアンはマイアの母の乳がんが再発した事を聞かされ、事務所に戻るとマイアにその事実を伝えます。
人は嘘を吐くもの
ルッカはフランクの事件を裁判所に持ち込もうとしますが、事務所のパートナー弁護士の1人ジュリアス・ケインに反対され、裁判は却下となります。
マイアとルッカは、個人的に『フリードマン・メソッド』を習得できるというセミナーに向かい、その手法が”顔の表情から嘘を見抜く”という方法である事を知ります。
セミナーには大企業の中間管理職が大勢参加している事に気付いたルッカ。
「間違った結論で大勢の無実の労働者がいるはず」と考えたルッカは、フランクの案件を筆頭に集団訴訟に持ち込む事に決めます。
一方、マイアの家には母・レノアが訪ねてきて「乳がんが再発したのではなく、その疑いがあっただけ」と説明します。
マイアは癌について、詐欺について母親に質問し、母・レノアの表情から両親に対する不信感を抱いたようです。
裁判では『フリードマン・メソッド』の不当性を訴えるマイアは手ごたえを感じていますが、実際に過去にフランクが職場で現金を盗んだ経緯があるとして負けてしまいます。
事務所に戻ったマイアは、ダイアンに「母の癌は嘘で、自分に会うための口実だった」と話します。
「寂しいのよ…。人は寂しいとヤケになる」とダイアンはマイアを励まし、母親に会いに行くように話します。
マイアが母・レノアの様子を見に行くと「寝るところだった」という母の様子がどこかおかしい事に気付き…。
すると、部屋からはワイシャツ姿が乱れた叔父のジャックスが登場します。

まさかの展開すぎません…?
こういうドロドロ展開があるからハマっちゃうんですよね~!

マイアが良い子なだけに、かわいそうなんですけど…。
ジャッカスとママの真相が気になり過ぎます!!
まとめ
今回は、今一番おすすめの海外ドラマ『グッド・ファイト』シーズン1の第2話の完全ネタバレお届けしました♪
投資詐欺にあい、一文無しになってしまったダイアンは以前の事務所からの返戻金を待っている状態ですが…。
まだまだ時間がかかりそうな予感ですね。
第2話でも、実際に活用される心理戦や実在する人物が多く登場していましたが、こういったところで親近感を感じやすくなりますよね!
第3話ではさらに波乱の展開が待ち受けているのようなので、心構えを!!