【ネタバレ要注意】最終シーズンでついにマリオン登場!海外ドラマ『ベイツ・モーテル』と映画『サイコ』の共通点や違いは?

スポンサーリンク
【ネタバレ要注意】最終シーズンでついにマリオン登場!海外ドラマ『ベイツ・モーテル』と映画『サイコ』の共通点や違いは?アマゾンプライムビデオ
スポンサーリンク

こんにちは〜︎︎︎︎✌︎︎︎

アマプラおすすめ海外ドラマ『ベイツ・モーテル』、好きすぎて3周目に入ったぜろさんです✌︎←

友達におすすめしても、怖すぎる!ってみんな観てくれないので(かなしみ)、こそこそっとブログで気持ちを発散していきたいと思います😇

今回は、映画『サイコ』と海外ドラマ『ベイツ・モーテル』の共通点違いをまとめてご紹介します!

映画『サイコ』のヒロイン(ていうか被害者)といえばマリオンのシャワーシーンが有名ですが、実は『ベイツ・モーテル』にもマリオンが登場するんです!😊

シーズン4~5のネタバレが含まれますので、まだ観ていない方は違う記事をどうぞ♡←

映画『サイコ』とどんな違いがあるのか、共通点と合わせてご紹介していきますので、完走した方はぜひご覧ください♪


海外ドラマ『ベイツ・モーテル』は、Blu-rayディスクは出ていないらしい~😭
DVD派の皆さんは、こちらでチェックしてみてくださいね♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アマプラおすすめ海外ドラマ『ベイツ・モーテル』と映画『サイコ』に共通点はある?

海外ドラマ『ベイツ・モーテル』は、伝説となっているサイコスリラー映画『サイコ』の主人公でもあるノーマン・ベイツの青年期を描いたドラマです。

シーズン1のあらすじやキャストおさらいはこちら👇🏻

映画『サイコ』ファンには特に観ていただきたいドラマですが、原作や『サイコ』を知らない方でももちろん100%楽しめる作品です🙆‍♀️

ですが、2つの作品の共通点を見つけていくと、面白さがパワーアップするので🥺

まずは共通点を探って行きましょう!

 

映画『サイコ』とドラマ『ベイツ・モーテル』のつながり【ちょっとネタバレ注意】

ここからは、ネタバレのオンパレードとなっていますので、まだ結末を観ていないかたは注意してくださいね!

 

その①舞台:ベイツモーテル

【ネタバレ要注意】最終シーズンでついにマリオン登場!海外ドラマ『ベイツ・モーテル』と映画『サイコ』の共通点や違いは?

出典:https://www.flickr.com/photos/nostri-imago/2844204455

映画『サイコ』そしてドラマ『ベイツ・モーテル』の舞台となっているのは、ドラマのタイトルにもある“モーテル”です。

ドラマ『ベイツ・モーテル』では、さらにノーマンの通う学校やホワイトパインベイという街全体にもスポットがあたっています。

映画『サイコ』では、モーテルでの撮影はユニバーサルスタジオを借りて行われたそうです。

一方、ドラマ『ベイツ・モーテル』の撮影の大部分はカナダで行われたらしく🤔

カナダのバンクーバー州にモーテルやノーマン達が暮らす家のレプリカが建てられ、撮影されていたみたいですね!

A replica of the original Bates Motel set from the film Psycho was built on location at approximately 1054 272nd Street in Aldergrove, British Columbia

引用:https://en.m.wikipedia.org/wiki/Bates_Motel_(TV_series)

たぶん「映画サイコのオリジナルのセットのレプリカは、コロンビア州アルダーグローブの大体1054 272番街にありますよ~」的な事が書かれてあります。たぶん😇

ただ、ストリートビューで覗いてみたところ、今はなにもないのかな?教えて!カナダ在住の人!🙏笑

 

その⓶ストーリー

映画『サイコ』との大きな共通点はやっぱり、主人公のノーマン・ベイツの”日常”を描いているというところですよね!

映画『サイコ』では、母ノーマ・ベイツは姿を見せず声だけの出演(というか演出)となっていました。

それもそのはず、映画『サイコ』ではすでに母ノーマは死亡していて、ノーマンが1人でモーテルを経営している設定でした。

また、ファイナルシーズン(S5)では、映画のオマージュが増えてきて、『サイコ』ファンはわくわくすること間違いなし!

映画『サイコ』では被害者となったマリオン、サムといったキャラクターが一気に登場します!

このあたりは、映画『サイコ』との違いでさらに詳しく共通する登場人物についてまとめていきます😊

 

【ネタバレ注意!】ファイナルシーズンは映画『サイコ』のオマージュが盛りだくさん?!

前述したように、海外ドラマ『ベイツ・モーテル』のシーズン5では、映画『サイコ』シリーズにも登場していた懐かしい名前が続々と飛び出します!

まず、映画『サイコ』で主役だと誰もが思っていたマリオン・クレイン

その不倫相手のサム・ルーミス、そしてサムの妻マデリン・ルーミスの3人は、シーズン5では欠かせない主要メンバーとなっています。

映画『サイコ』では、確かマリオンとサムに不倫関係ではなく恋人同士で、マリオンが会社のお金を横領して逃げてきた所を…という感じでしたね🤔

ドラマ『ベイツ・モーテル』では、この3人も複雑に絡み合っていて、本当に目が離せなくなるドキドキ感が続きます。

 

ドラマ『ベイツモーテル』でマリオンを演じた特別ゲストとは?

もうすでにシーズン5をご覧になった方や、ニュースでご存知の方も多いとは思いますが…。

映画『サイコ』のマリオン役ジャネット・リーに代わり、ドラマ『ベイツ・モーテル』では世界的ディーバのリアーナ(Rihanna)が演じています♪

【ネタバレ要注意】最終シーズンでついにマリオン登場!海外ドラマ『ベイツ・モーテル』と映画『サイコ』の共通点や違いは?

出典:http://www.horrornewsnetwork.net/bates-motel-season-5-episode-6-marion-analysis-review/

ネタバレを観たくなかった私、何の前触れもなくリアーナが出てきて狂喜乱舞←

あの『サイコ』で一番有名なシャワーシーンにも挑んだリアーナ♡かわいすぎ、ナイスボディすぎ🤗

ノーマンの企みで、サムと妻が住む家を知ったマリオンは、怒りのままサムの車をボッコボコに👐

演技か…?ハマり過ぎでは…?という役どころなので、ぜひマリオン役のリアーナにも注目して欲しいです!

 

映画『サイコ』とドラマ『ベイツ・モーテル』の違いは?

映画『サイコ』と海外ドラマ『ベイツ・モーテル』の共通点をいくつかご紹介しましたが、違いも探ってみると面白かったのでご紹介します♪

ここもシーズン4~5のネタバレが盛沢山になっているので、未視聴の方は注意してくださいね!

 

ノーマンの父が死んだ理由

海外ドラマ『ベイツ・モーテル』では、ノーマの夫は不慮の事故で死んだという設定になっていますが、映画『サイコ』ではその原因は不明

作中での新聞記事によれば、ノーマの妹”エマ”(つまりノーマンにとっての叔母さん)と痴情のもつれがあり殺された…ともされています。ややこしさ100%。

ノーマンは「父は蜂の大群に刺されて死んだ」と独白しているけど、このあたりは謎のままです🤔

一方、海外ドラマ『ベイツ・モーテル』では、ノーマに暴力を振るっているところをみて、ノーマンが殴り殺したという事になっていました🤐

 

マリオンの運命

【ネタバレ要注意】最終シーズンでついにマリオン登場!海外ドラマ『ベイツ・モーテル』と映画『サイコ』の共通点や違いは?

出典:https://www.hollywood.com/general/spoiler-alert-rihanna-serves-up-a-psycho-twist-in-bates-motel-tv-series-60682310/

映画『サイコ』で被害者となったマリオンの運命も、ドラマ版では大きく異なりました。

映画版では、マリオンはノーマンに殺され、恋人のサムと姉のライラが捜索に乗り出していました。

しかし、ドラマではサムには”マデリン”という妻がいて、マリオンはサムの不倫相手という設定です。

サムと駆け落ちをするためにモーテルを訪れたマリオンは、ノーマンに気に入られ映画同様に殺されるものだと思っていましたが、ドラマで被害にあったのは不倫相手のサムの方でした。

 

家族設定について

ドラマ『ベイツ・モーテル』では、映画『サイコ』シリーズには登場しなかったノーマンの兄ディランがシーズン1から登場しています。

物語が結末を迎えるまでの重要なキーマンの1人となっていますが、その実父とされているケイレブ・カルフーンもドラマにのみ出演となっています。

ただ、映画『サイコ』にはエマ・スプールというノーマンの叔母が登場していて、ドラマに登場するケイレブはエマの代わりだとされています。

映画ではエマはノーマンによって殺害され、ドラマでケイレブはノーマンに監禁され何度も殺されかけますが、最後は不慮の事故で死んでいます😇

 

ノーマとノーマンの関係

【ネタバレ要注意】最終シーズンでついにマリオン登場!海外ドラマ『ベイツ・モーテル』と映画『サイコ』の共通点や違いは?

出典:https://www.hollywoodreporter.com/news/bates-motel-costume-designer-monique-prudhomme-opens-normans-mothers-closet-429488

ノーマンと母ノーマの関係についても若干違いがあります。

ドラマ『ベイツ・モーテル』では、母ノーマによって溺愛されていたノーマンですが、映画『サイコ』シリーズでは虐待を受けています。

母親からモーテルの経営を若くして受け継いだのは同じですが、映画『サイコ』ではクローゼットに閉じ込められたり女装させられたり…。

ノーマンが母ノーマを溺愛し(映画では洗脳された、に近いかも)母親に欲情しているのは、共通しているように思います。

どちらのノーマンも、母親によってつくられた事は間違いないようです…。

 

ノーマンが迎える結末

海外ドラマ『ベイツ・モーテル』のシーズン5では、ノーマンは兄ディランをけしかけ自身を射殺させ、死亡して幕を閉じました。

ノーマンも自分を完全に見失い、そこにたどり着くまでも彼なりに葛藤していたり、困惑していてかなりリアルだったんですけど…。

一方で、映画『サイコ』では、あのベイツ邸に放火したノーマンは生き延びて終わっています。

これは4作目で迎えたノーマンの結末ですが、その後ノーマンがどうなったのかは不明。

ちなみに、ノーマンのモデルとなったエド・ゲインは、逮捕され精神病院で生涯を終えています。

エド・ゲインとノーマン・ベイツの関係はこちら

最後に

海外ドラマ『ベイツ・モーテル』は、映画『サイコ』の前日譚ではあるのですが、ドラマではノーマンが死ぬという結末を迎えています。

となると、「映画に繋がらない😇」となってしまうんですが…(笑)

実際、映画と違ってマリオンは殺されていませんし、サムの設定も違いますし、個人的にはラストはドラマ『ベイツ・モーテル』の方が好みです。

みなさんはどちらがお好きですか?というか、まったく別物としても観て楽しめますよね!♡

海外ドラマ『ベイツ・モーテル』は、アマゾンプライムビデオ・Huluで無料視聴できます🙆